パロット
むかーしむかし、後にいわなたろうとなる若者が
信州で一番大きな湖のほとりに住んでおった。
その彼が初めて、そして最後の8番ロッドを買った頃のお話じゃ。
飛ばしたい、まあ、そんな気持ちで購入したロッドなのじゃが
高番手ロッドは大きなフライも飛ばせる、
彼がそんなことに気がつくのに時間は掛からなかったじゃよ。
最初はウェットフライ、そして流れでスペイフライ、
それから使わないはずのフルドレッシングサーモンフライへと
興味が移るのは自然の流れだった、とのことじゃ。

ある日、腕の立つ商人に言いくるめられ
彼はひとつのフライにウィングファイバーを2本しか使わないと言う
高価なオウムの羽を購入したんじゃよ。
でもな、勿体無くてハサミを入れられない彼は
普段使いに、と短くカットしたものも購入することになったんじゃ。
そして羽ごとフライのウィングに使えるのもたくさん。

今では帽子の飾りにしかならないこの羽たちは
いわなたろうに限らずリールの表面に蜂の巣があった頃に
フライフィッシングに夢中になった者のマテリアル入れには
ノガンやハイイロヤケイとともにひっそりと眠っている、とのことじゃ・・・
今回のエントリーはオウムにかこつけて飼い主の夜の営みを真似する
このオウムの動画を紹介したいだけだったりする(笑)
こちらのエロい洗濯機もオススメ(爆)
マコーのセンターテールは無駄で高い買い物だったけど
こうしてブログのネタに出来たからいいかな。
次はできたらセイラン辺りで・・・(笑)
太くないし長くない、高番手じゃないけどたくさん飛ばしたい、と
常々感じている方はクリック。

Keep tip high!
信州で一番大きな湖のほとりに住んでおった。
その彼が初めて、そして最後の8番ロッドを買った頃のお話じゃ。
飛ばしたい、まあ、そんな気持ちで購入したロッドなのじゃが
高番手ロッドは大きなフライも飛ばせる、
彼がそんなことに気がつくのに時間は掛からなかったじゃよ。
最初はウェットフライ、そして流れでスペイフライ、
それから使わないはずのフルドレッシングサーモンフライへと
興味が移るのは自然の流れだった、とのことじゃ。

ある日、腕の立つ商人に言いくるめられ
彼はひとつのフライにウィングファイバーを2本しか使わないと言う
高価なオウムの羽を購入したんじゃよ。
でもな、勿体無くてハサミを入れられない彼は
普段使いに、と短くカットしたものも購入することになったんじゃ。
そして羽ごとフライのウィングに使えるのもたくさん。

今では帽子の飾りにしかならないこの羽たちは
いわなたろうに限らずリールの表面に蜂の巣があった頃に
フライフィッシングに夢中になった者のマテリアル入れには
ノガンやハイイロヤケイとともにひっそりと眠っている、とのことじゃ・・・
今回のエントリーはオウムにかこつけて飼い主の夜の営みを真似する
このオウムの動画を紹介したいだけだったりする(笑)
こちらのエロい洗濯機もオススメ(爆)
マコーのセンターテールは無駄で高い買い物だったけど
こうしてブログのネタに出来たからいいかな。
次はできたらセイラン辺りで・・・(笑)
太くないし長くない、高番手じゃないけどたくさん飛ばしたい、と
常々感じている方はクリック。

Keep tip high!
トラックバック
コメント
No title
おおぉすごいの一言
これも独身時代の遺産ですかねぇ(笑)
今じゃそろえるのも難しい。
さぁそろそろタイイングしないと。
これも独身時代の遺産ですかねぇ(笑)
今じゃそろえるのも難しい。
さぁそろそろタイイングしないと。
No title
ふむふむ
このインコの感じがスタンダードだったりするのか
早速、実践にさせてもらうとしよう
いやホント、いつも参考になるわココは(笑)
このインコの感じがスタンダードだったりするのか
早速、実践にさせてもらうとしよう
いやホント、いつも参考になるわココは(笑)
なるほど、サーモンフライ(笑)
座布団一枚っ!!
買ってはみたものの使ってないマテリアル、長年フライをやっている人なら誰でも一つや二つ所有しているでしょうねぇ。まぁ、近年の私は使いたいマテリアルを買いたくても買えない懐事情ですが(´・Д・)」
座布団一枚っ!!
買ってはみたものの使ってないマテリアル、長年フライをやっている人なら誰でも一つや二つ所有しているでしょうねぇ。まぁ、近年の私は使いたいマテリアルを買いたくても買えない懐事情ですが(´・Д・)」
てぃこまさん こんにちは
そうそう、独身時代の遺産です。
結構何でも巻ける在庫ですがリールでも買っておけばよかった(笑)
結構何でも巻ける在庫ですがリールでも買っておけばよかった(笑)
あしょさん こんにちは
実践・・・(笑)
ロシアではスタンダードなのかもしれないですね。
しかしインコが覚えるまでってどれだけ(爆)
ロシアではスタンダードなのかもしれないですね。
しかしインコが覚えるまでってどれだけ(爆)
かずきさん こんにちは
コンドルクイルのコンプリート、本物のコンドルではないと思いますがあれもハサミを入れていないもののひとつです。
そういえば日曜日、花やしきに行かれたんですよね。
ウチの上の娘がボクの弟に連れられて同じ時間帯に行っています。
間違いなくすれ違っているはずですよ。
そういえば日曜日、花やしきに行かれたんですよね。
ウチの上の娘がボクの弟に連れられて同じ時間帯に行っています。
間違いなくすれ違っているはずですよ。
YouTubeのリンクの前に「音量に注意」の記載がほしいですね(笑)
マテリアルでは 最初知らないで鶏の羽根なら何でもハックルになると思って買った メッツのサドルが無駄だったくらいです~_~;
金額は大したことないです
マテリアルでは 最初知らないで鶏の羽根なら何でもハックルになると思って買った メッツのサドルが無駄だったくらいです~_~;
金額は大したことないです
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
綺麗な羽ですねえ(^-^)羽とは言わないのかな♪
洗濯機。あのそばで?ですか?(^^)ハハ、わかってるよん、そのくらいわあ(^^;
クリック求めるお言葉。そういうチャンスが訪れると良いですね。頑張ってね♪
洗濯機。あのそばで?ですか?(^^)ハハ、わかってるよん、そのくらいわあ(^^;
クリック求めるお言葉。そういうチャンスが訪れると良いですね。頑張ってね♪
ぴょん吉さん こんばんは
昔のサドルはひどかったですよね。
メッツのサドル、ボクも昔のものを持っていますが
ウェットのハックルにしか使えないくらいデカイです。
今のサドルは凄いですよね、大好きです。
メッツのサドル、ボクも昔のものを持っていますが
ウェットのハックルにしか使えないくらいデカイです。
今のサドルは凄いですよね、大好きです。
ミィさん こんばんは
小さいものはあまり綺麗ではないですが
一番でかい羽根は表は綺麗なブルー、裏は黄色なんですよ。
夏頃かな、そんな感じになるのは。
谷間を分け入って竿を振り回し、白いものを飛ばす・・・
飛ばすのはもちろんラインだけどネ。
一番でかい羽根は表は綺麗なブルー、裏は黄色なんですよ。
夏頃かな、そんな感じになるのは。
谷間を分け入って竿を振り回し、白いものを飛ばす・・・
飛ばすのはもちろんラインだけどネ。